トップ >> おすすめ展覧会 >> 古伊万里 小皿・向付展  ―愛しき掌(たなごころ)の世界―
2009 おすすめ展覧会
−全国美術館で開催のやきもの関連展覧会−
古伊万里 小皿・向付展  ―愛しき掌(たなごころ)の世界―
<会期>平成21年7月5日(日)〜9月27日(日)
《展覧会の概要》
 17世紀前期に始まった伊万里焼では、草創期から、てのひらに収まるような小皿や向付が作られていました。その小さなうつわには、限られたスペースでありながら奥行きのある文様が描かれています。また、皿は円いものという常識を覆す変形皿は、特に日本での発展が著しい分野です。今展示では、江戸時代に作られた伊万里焼の中から、愛らしい小皿・向付と変形皿をご紹介いたします。(約110点出展予定)

《展示詳細》
【伊万里焼の変形皿】
 皿や鉢を円形ではなく様々に変形させるようになるのは、桃山時代の茶懐石で使われた陶器からです。その後、日本の茶人からの注文を受けた中国・景徳鎮窯で様々な洒落た意匠の染付磁器が造られ日本へ輸出するようになります。「古染付(こそめつけ)」と呼ばれるようになるその作品群の中には魚や馬など動植物をかたどったうつわがありました。そして、17世紀前期に始まる伊万里焼でも数多くの変形皿が生まれました。変形皿は日本人の好みから生まれたうつわといえるでしょう。伊万里焼では花はもちろん、魚や鳥、蝶々から富士山に至るまで、ときには繊細に可愛らしく、ときには迫力をもって表現されています。ロクロを使って円く成形してから型に押し当てて変形させる〈型打ち成形〉や、板状にした素地土を直接型に押し当てて変形させる〈糸切り成形〉などの変形技術があり、よく観察するとどのような技術が使われたのかわかります。第1展示室では、変形皿に見られる伊万里焼の洒落た意匠と優れた技術をご紹介します。

【小皿で辿る、伊万里焼の歴史】
 草創期の素朴な味わいがある17世紀前半の初期伊万里。斬新なデザインを濃厚な色合いで表現した17世紀半ばの古九谷様式。純白の素地に明るい色彩で目を惹く17世紀後半の柿右衛門様式に、元禄時代(1688〜1704年)から始まる絢爛豪華な金襴手(きんらんで)様式。てのひらサイズの小皿や向付でも、作られた時代の特徴ははっきりと表われています。そして、そのうつわには山水図が広がり、のびやかな花鳥風月が描かれています。第2展示室では、小皿を中心として伊万里焼の歴史を辿りながら、小さな画面に描かれた文様をご覧いただきます。

【さまざまな向付】
 懐石料理という日本独特の食事形態から生まれたのが向付(むこうづけ)です。膳の向こう側に付けるところから「向付」と呼ばれ、小鉢や猪口などがその用途に使われます。ひとくちに向付といっても、筒形のものや縁が反っているもの、染付の青い文様が描かれたものや色絵のもの、真っ白な白磁製品など、形も大きさも色も様々です。使い道も多岐にわたって、煮物や珍味を盛りつけたり酒器として使われたり、現代の生活にも溶け込んでいる身近なうつわです。第3展示室では、17世紀から18世紀にかけて作られたさまざまな向付の技術とデザインをご紹介します。

会場 財団法人 戸栗美術館
住所 東京都渋谷区松濤1-11-3 
電話 03-3465-0070 
入館料 一 般 1,000円 (800円)
高大生 700円 (500円)
小中生 400円 (200円)
※( ) 内は20名以上の団体料金
開館時間 午前9時30分 〜 午後5時30分
(入館は午後5時まで)
休館日 毎週月曜日
(ただし月祝の場合開館、翌日休館)
展示替え期間中
年末年始 
URL http://www.toguri-museum.or.jp/
関連イベント 展示解説
当館学芸員による展示解説を開催いたします。
予約は要りません。チケットをご購入の上、ご自由にご参加ください。
【第2水曜日 午後2時〜】7月8日・22日、8月12日・26日、9月9日・23日
【第2土曜日 午前11時〜】7月11日・25日、8月8日・22日、9月12日・26日

夏休み企画キッズ・プログラム
戸栗美術館では、「古伊万里 小皿・向付展―愛しき掌の世界―」(2009年7月5日〜9月27日)開催中の8月2日、夏休み企画キッズ・プログラムを行います。
 実際に陶器や磁器に触れてその違いを体感したり、学芸員の説明を聞きながら一緒に観覧しましょう。展示を見た後は、やきものに詳しくなれるワークショップを企画しています。
  いろいろな形の小さなお皿がどのようにして作られたのか、小さな作品の中にどんな世界が描かれているのかを見てみましょう。

キッズ・プログラムの流れ
 1.磁器?陶器?やきものをさわってみよう!
 2.学芸員の説明をききながら、「古伊万里 小皿・向付展」をみてみよう!
 3.展示に関係したクイズや絵はがき作りをしてみよう!
 ☆ 参加者には、やきものに詳しくなれるプレゼントもあります(児童のみ)。

開催日:2009年8月2日(日)
(1)午前11:00〜 (2)午後2:00〜(所要時間:約60分)
※予約は不要です。開催時間前に美術館受付前にお集まりください。
対 象:小中学生とその保護者
※内容は高学年(小学4年生以上)向けとなります。
※児童のみでもご参加いただけます!
プログラム参加費:無料
(入館料はお支払いください。)
お問い合わせ先:戸栗美術館
TEL: 03-3465-0070
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます