| ■会場 | 
            山口県立萩美術館・浦上記念館 | 
          
          
            | ■住所 | 
            山口県萩市平安古586-1 | 
          
          
            | ■電話 | 
            0838-24-2400 | 
          
          
            | ■入館料 | 
            一般1000円(800円)/学生800円(600円) 
            ※( )内は前売り及び20名以上の団体料金。70歳以上と18歳以下の方、および高等学校、中等教育学校、盲学校、養護学校に在学する生徒は無料。 
             | 
          
          
            | ■交 通 | 
            JR東萩駅=タクシー7分/まあ〜るバス20分/徒歩30分 
            JR小郡駅=バス70分(萩バスセンター下車、徒歩15分) 
            石見空港(島根県益田市)=バス75分(萩バスセンター下車、徒歩15分) 
            中国自動車道=小郡インター、美祢インター各50分 | 
          
          
            | ■開館時間 | 
            9:00〜17:00(入館は閉館30分前まで) | 
          
          
            | ■休館日 | 
            毎週月曜日休館 | 
          
          
            | ■URL | 
            http://www.hum.pref.yamaguchi.jp/ | 
          
          
            | ■関連イベント | 
            ・記念講演会(いずれも聴講無料です。受付先着順80名) 
            「則天武后と唐三彩の時代」森 達也氏(愛知県陶磁資料館学芸員) 
             7月24日(土)13:30〜15:00 
            「唐時代の俑について―長安と洛陽を中心に―」小林 仁氏(大阪市立東洋陶磁美術館学芸員) 
             7月31日(土)13:30〜15:00 
             
            ・ミュージアム・コンサート(事前申し込みと観覧券が必要です) 
            「中国悠久の響き〜唐時代から現代まで〜中国楽器によるコンサート」 
             江舟氏(琴・古箏)、揚藝氏(二胡)、周暁丹氏(揚琴) 
             8月14日(土)14:00〜15:30 
             お申し込みは、山口県立萩美術館・浦上記念館「ミュージアム・コンサート」係まで 
             
            ・ギャラリーツアー 
             毎週日曜日 11:00〜12:00 
             |