トップ >> <有田陶器市 >> 2003年・第100回 有田陶器市取材レポート >> 密着1日ルポ
いよいよ開幕 有田陶器市

ポイント13 有田商工会議所へ到着 15:10
奥に見える建物が商工会議所。路地の両サイドからは、おいしそうな臭いが。
会議所の2階では九州山口陶磁展の第二部「産業陶磁器の部」が展示。おもわず欲しくなる器ばかり。
会議所の敷地内に出店されていたお店では、職人さんによるろくろ実演も行われていました。
会議所周辺のトンバイ塀。窯の廃材で出来ています。
 またまた有田館前を通って、メインストリートから少し中へ入った有田商工会議所へ到着。会議所までの路地の両側はやきとり屋さんやたこやき屋さんなどの食べ物系の屋台が、誘惑してくれます。もちろん(?)誘惑には素直に応じる私たち。たこやきを買って、会議所の休憩所でパクつきます。(た、食べてます)商工会議所には今年初めて授乳室なども設けられていました。おやつの後は会議所内や付近を散策。
 会議所の2階では九州山口陶磁展の第二部「産業陶磁器の部」に入賞された作品が展示。使いやすそうなステキな器を鑑賞しました。会議所の表に出ると、今朝の開会式でお披露目された100回目有田陶器市の記念碑がありました。そして同敷地内には有田陶磁美術館もあるんですよ。ここで古伊万里などの名品を鑑賞される方も多く見られました。またこの会議所の付近は「トンバイ塀」と呼ばれる、窯の道具や窯の廃材を利用してつくった塀が多くあることからも知られています。やきものの里らしい風景で、ここで記念撮影する人もいました。
まだまだ15時だというのに、徒歩移動が多かったのと日照りや風の強さから、ちょっと疲れが出始めました。とはいうものの、メインストリートへ出ると、目が輝く!商工会議所をあとに、トンバイ塀通り地区へ向かって歩き始めます。この通りで、またまたうまか陶映像取材班と遭遇。この人の多い中、よく会えたね。

←ポイント12へ  ポイント14へ→
【マップに戻る】
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます