  
       
        | 
      
      
      
        
          
             
              
             
             | 
           
          
            色絵巻軸文皿 
            (いろえまきじくもんさら) | 
           
          
            肥前・鍋島藩窯 Hizen, Nabeshima ware  
            佐賀県 Saga prefecture 
            18世紀前半 
            口径20.2 高5.8 高台径11.0 
             | 
           
          
            |  巻軸を8本放射状に並べ、間に菱花文を描く。色使いは染付による藍色と、上絵の赤・黄・緑からなる。巻軸が染付で太く描かれているためそれで画面が区画されている。また軸の紐と菱花があざやかな赤で描かれ、リズミカルな装飾効果を出している。見込を白く抜く構図は鍋島の中では比較的多い。形は典型的な木盃形である。裏面には六つ玉の七宝文を三方に配し、高台には櫛目文がある。 | 
           
        
       
       
      
       |