2009 おすすめ展覧会
−全国美術館で開催のやきもの関連展覧会− |
島田・金谷のやきもの
志戸呂焼成立から現代陶芸家まで
志戸呂焼
<会期>
(前期)平成21年4月4日(土)〜5月24日(日)
(後期)平成21年5月30日(土)〜7月20日(月) |
今回の展示会では、島田市内の窯跡や遺跡から出土し解明された室町時代後期の志戸呂焼の製品から当館の収蔵品を中心として市内在住の陶芸家の作品、県内の所蔵家などの名品を前期・後期に分けて展示します。
これらを紹介することにより、島田・金谷地区に共通した地場産業である志戸呂焼の成立と歴史、その変遷を分かりやすく解説します。
前期は、当館が収蔵する昔から大切に伝えられてきた製品や市内遺跡出土の製品を中心に、志戸呂焼の成立から変遷の歴史を辿ります。
後期は、市内在住の陶芸家の作品、県内の所蔵家などの名品を中心に、現在の志戸呂焼制作の現状を紹介します。 |