トップ >> おすすめ展覧会 >> 樂吉左衛門 四つの釉景
2009 おすすめ展覧会
−全国美術館で開催のやきもの関連展覧会−
異彩 いろどり
樂吉左衛門 四つの釉景
<会期>平成21年4月2日(木)〜9月13日(日)
本展では樂吉左衛門の代表的な四種の釉景に焦点を当て、赤樂茶碗、?釉樂茶碗、黒樂茶碗、焼貫黒茶碗を展観いたします。思考し計り尽くすこと、そして放念し委ねきること。意識性と偶然性によって創りだされた樂吉左衛門作品の魅力を感じていただければと存じます。

会場 佐川美術館
住所 滋賀県守山市水保町北川2891
電話 077-585-7800
入館料 一般1,000円・高大生600円・小中生300円
開館時間 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分迄)
休館日 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
URL http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi
交通 JR東海道本線(琵琶湖線)守山駅下車
京都駅より新快速にて約25分
大阪駅より新快速にて約55分

守山駅より近江鉄道バス佐川美術館前下車
佐川美術館行 約25分
タクシー料金の目安(約30分)
関連イベント お茶室見学
日時:木・金・土・日・祝日(第1・第3金曜日を除く)
10:00/11:00/13:00/14:00/15:00(各回10名様まで)
料金:入館料とは別途、お一人様1,000円
※事前予約制:1ヶ月前の同日(休館日の場合は翌日)より電話(077-585-7806)にて受付。
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます