■会場 |
岐阜県現代陶芸美術館 |
■住所 |
岐阜県多治見市東町4-2-5(セラミックパークMINO) |
■電話 |
0572-28-3100 |
■入館料 |
一般320円(260円)/大学生210円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金
※高校生以下無料
※「ウェッジウッド」展観覧券をお持ちの方は同券でご入館できます(9月30日まで) |
■開館時間 |
10:00〜18:00(入場は17:30まで) |
■休館日 |
10月6日(月)、10月14日(火)、10月20日(月) |
■URL |
http://www.cpm-gifu.jp/museum |
■交 通 |
・JR中央本線「多治見」駅からタクシーで約10分/セラパークバス・多治見市コミュニティバスにて「セラミックパークMINO」下車/東鉄バス「瑞浪駅前」行き「妻木」行き「セラパーク・現代陶芸美術館口」下車徒歩約10分
・東名高速・名神高速→小牧IC経由で中央自動車道「多治見IC」から国道19号線を土岐・中津川方面に約5km、東町1の交差点を右折
・東海環状自動車道「土岐南多治見IC」から約5分 |
■関連事業 |
・シンポジウム
「それぞれの森正洋−地域メーカー・教育者・デザイナー」
コーディネーター:諸山正則(東京国立近代美術館工芸課主任研究員)
パネリスト:栄木正敏(愛知県立芸術大学教授)阪本やすき(白山陶器株式会社デザイン室長)深澤直人(プロダクトデザイナー)
日時:8月23日(土)14:00〜16:00
会場:岐阜県現代陶芸美術館プロジェクトルーム
申込:メール([email protected])かFAX(0572-28-3101)で、企画名を明記して氏名・住所・電話番号・メールアドレスかFAX番号を書いて送ってください。定員になり次第締め切ります。
・ギャラリーツアー
毎週日曜日15:00より当館ボランティアスタッフが行います。 |