  
                    
                    
                    
                    | 
                  使って楽しい、涼を呼ぶ器 
                  
                    
                      
                        | NO.02 | 
                        Bセット(そうた窯) | 
                       
                      
                        | サイズ | 
                        長皿:幅32×奥行11×高4cm  
                        カップ:口径9.5×高6.5cm | 
                       
                      
                        | お値段 | 
                        3点で3600円 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  ■買い物裏話 
                   二番目のお買物ポイントは、泉山近くにお店を出されていた「そうた窯」。この窯の器は、最近とっても人気があるんですよ。セレクトショップなどでもよく見かけます。人気の秘密は、おしゃれな手描文様に、ありそうでなさそうな、ちょっとひねりのある形。期間中、いつお店の前を通っても人がいっぱいでした。 
                   
                   とにかく豊富な種類の器が並んでいたので、迷いに迷う!でもその横でどんどん売れていくので、ちょっとあせってしまいます。(笑) 
                  古典的だけどかわらぬ人気がある「タコ唐草文様」のシリーズに焦点をあてて、器を探すことに。うんうんと迷った結果、またまた「欲しくても手がだせない」大きめの足付長皿をゲット!雲のような形の長皿は深さもあるので、使いこなしやすく、これひとつでテーブルが楽しくなること間違いなし。 
                  おそろいのカップもゆるやかな形で、やさしい雰囲気。ティーカップや猪口としてはもちろん、小鉢のような使い方もできます。 
                   
                   白磁の色が、少し青みがかっているので、とても涼やか。夏向きの器としてぴったりです。ざる蕎麦やおそうめんを頂くときにいかがですか?食欲のない猛暑もこれで乗り切れるかも?また長皿には、ゆるい窪みがあるので、一人前づつおかずを盛り付けても。あなたのアイデアで使ってください。 
                   
                  ■セット内容(長皿1点・カップ2点) 
                   
                   
                  ※ご注意:写真はイメージです。実際のプレゼント品はやきもの器のみとなっています。 
                  ※陶器市につき二級品のものも含まれます。多少のキズや汚れはご了承ください。 
                  ※値札シールの跡や汚れがありますが、洗剤などで洗ってからご使用ください。 |